aboutハニヤスとは
「ハニヤス」は、日本神話に登場する土の神様。うんちから生まれた神様でもあります。
生命は土がなければ誕生せず、必ず”うんち”をします。土の中に微生物がいるように、腸内にも腸内細菌が存在し、健康を支えています。発酵もまた、微生物の力によるもの。腸活と発酵は、「微生物とともに生きる知恵と技」 そのものです。
私たちは、腸活・発酵の価値を正しく伝え、広めることで、人々の健康と暮らしを豊かにしていきます。
profile代表プロフィール

長瀬みなみ
1990年東京生まれ、便秘育ち。腸活を実践して25年以上の便秘を解消したことから、腸内環境の重要性に注目。
ウンログ株式会社にて広報部門の立ち上げを担当し、その後ブランド責任者取締役CBOに就任。腸内環境に特化したYouTubeチャンネル「ウンTube」(チャンネル登録者数8万人、総再生回数1600万回)の運営・出演を通じて、専門的な知識をわかりやすく伝えることに注力。
2023年に独立し、複数の企業の広報PRを支援。腸活プロデューサーとして腸内環境の基礎知識を広めるセミナーを開催。さらに、日本発酵文化協会の上級認定講師として発酵食品の魅力を伝える講座を行うなど、腸活・発酵の魅力を、専門知識と実体験を交えて発信し続けている。
著書
ムリしない腸活 おなかとうんちとの付き合いかた(緑書房)
「自分のおなかを変えたい!」と思う方に向けた、ムリなく腸活を続けるための入門書。腸内環境を正しくイメージし、「どうすれば整うのか」というメカニズムについて、楽しくわかりやすく解説します。すぐに実践できる腸活TIPS、医療機関や薬とのかかわりかたなど、さまざまなトピックを紹介。手元にあれば、困ったときに、何度でも手に取って参考にすることができる一冊。

VISION・MISSIONビジョン・ミッション
ビジョン
腸活と発酵で、ハッピーな人生を増やす。
私たちの幸せは、健康の上に成り立っています。健康を育むアクションは、自らの幸福につながることはもちろん、大切な家族や友人、周囲の人々にも良い影響を与えます。腸内環境は、腸内細菌の生命活動=”発酵”によって支えられています。人の健康活動もまた、発酵のように広がり、連鎖していくはず。
正しい腸活と発酵の知識が、より良い実践を生み出す。この循環をサポートし、世界中が健康で充実した人生を送れる社会を目指します。
ミッション
誰もが、腸活や発酵の確かな知識を得られる世界をつくる。
健康のために何を選び、どのように実践するか。その判断は、正しい知識があってこそ。腸活や発酵は、日々の生活に活かすことで価値を発揮します。しかし、腸内環境や発酵に関する情報は複雑で、正しく伝わらないことも少なくありません。
ハニヤスは、腸活と発酵の確かな知識が、誰にでも届き、実践へとつながる社会を目指します。
outline概要
名 | ハニヤス |
代表 | 長瀬みなみ |
メール | info@hani-yasu.jp |
事業内容 | 腸活・発酵に特化した広報PR支援 腸活・発酵に関わるコンテンツ制作 腸活・発酵に関するイベント・セミナー運営 |
まずはお気軽にお問い合わせください。